2023届福建省漳州市高三毕业班下学期第三次质量检测 日语试卷

2023-11-22 · 10页 · 290.6 K

漳州市2023届高三毕业班第三次质量检测日语试题(本试卷共10页。满分150分。考试时间120分钟。)注意事项:1.答卷前,考生务必将自己的姓名,考生号等填写在答题卡和试卷指定位置上。2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其它答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上,写在本试卷上无效。3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月✔B.9か月C.12か月1.先生は何について説明しましたか。A.教科書の使い方B.テストの説明C.月・水・木以外の授業2.男の人はどのシャツを選びましたか。A.大きくて赤色B.小さくて黄色C.小さくて赤色3.女の人は子供の時、何になりたがりましたか。A.警察官B.ピアニストC.小学校の先生4.女の人は男の人の会社へどうやって行きますか。A.バスB.歩いてC.タクシー5.女の人はこれからどうしますか。A.故郷へ帰りますB.山田鉄鋼に行きますC.親を迎えに行きます第1页共10页6.渡辺さんはどうすればいいですか。A.電話を待ちますB.メールを読みますC.電話をかけ直します7.何曜日に、一日中雨が降ると言っていますか。A.水曜日B.木曜日C.金曜日第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。8.男の人はどこへ行きたいですか。A.美術館B.桜小学校C.市民病院9.男の人はどのバス停で降りますか。A.あさひバス停B.市民病院バス停C.桜小学校前のバス停10.パーティーに参加する人は何人ですか。A.10人B.11人C.12人11.パーティーは何時から始まりますか。A.6時半B.7時半C.7時12.女の人はまず何をしますか。A.お昼を食べますB.工場へ行きますC.資料をコピーします13.女の人はコピーした資料をどうしますか。A.男の人に渡しますB.高橋部長に渡しますC.自分の机の上に置きます14.男の人は箱に何を入れますか。A.本B.CDC.お皿15.女の人は箱に何を入れますか。A.鍋B.CDC.お皿第2页共10页第二部分日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16.今日遅刻するのは道迷う子供を助けたからだ。A.のB.をC.もD.に17.おばあさんの話は春雪さんが両親と引っ越したそうです。A.をB.でC.がD.に18.これは海外にいる姉手紙で、出してくれないの?A.へのB.にのC.ものD.からの19.受験勉強はつらくて、宿題は山あって、毎日夜遅くまでやらなきゃ。A.だけB.しかC.ほどD.ばかり20.この前の弁論大会には学生だけでなく、先生参加しました。A.でもB.までC.へもD.にも21.大学に入ったら、ドイツ語か英語をと息子が言った。A.勉強してB.勉強しろC.勉強したいD.勉強したがる22.子供が触らない危険な物を高いところに置いたほうがいい。A.にはB.ためにC.ことにD.ように23.日本人の家に入る時、靴を脱がはいけません。A.ないでB.なくでC.ないもD.なくて24.わたしは赤ん坊の時から病気で、親にさんざん心配をかけました。A.ぎみB.がたC.がちD.ぽい25.自分でこそこそ練習したおかげで、やっとピアノがようになった。A.弾くB.弾けるC.弾かれるD.弾かせる26.土曜日は洗濯物の片付けと部屋の掃除で終わる。A.たまったB.たもったC.ためしたD.だまった27.「中田さん、店、売ったんだって?」「売ったというか、まあ、取られたものだ。」A.みたいB.みたいなC.らしいD.ように28.このワインは冷たいほうがいいから、飲む時まで冷蔵庫に入れ。A.ていこうB.てあろうC.ておこうD.てこよう29.あの政治家はテレビを通じてアップしようとしている。A.イメージB.イーメールC.インフラD.インターネット30.運動不足解消のため、私は子供と公園に行くと必ず鉄棒をやる。A.ことにするB.ことにしているC.ことになるD.ことになっている第3页共10页31.あの美しさは言葉では表現できない。A.とてもB.どんなC.それほどD.そんなに32.船はだんだん小さくなって見えなくなった。A.やっとB.しばらくC.とうとうD.ようやく33.子どもにはたとえても心の豊かな人になってほしい。A.やさしくB.したしくC.かなしくD.まずしく34.昔、ここは川が町を貫いて、とてもきれいでした。A.1本B.1条C.1個D.1通35.兄は「死ぬまでに行っておく観光地」についてウェブサイトにまとめている。A.べきB.はずC.わけD.まま36.映画館の近くにおいしい店がないそうですから、ここで食べてましょう。A.いB.きC.いきD.しまい37.学生学校へも行かないで、遊んでばかりいる。A.のにB.でもC.なのでD.のくせに38.私は電車に、すぐ窓のそばに腰掛けた。A.乗るとB.乗ったらC.乗ればD.乗るなら39.廊下に大きな箱を、やっと通れるぐらいの道幅しかない。A.置いてB.置かせてC.置かれてD.置かされて40.(会社の説明会で)「これで、わたしからの説明は終わりますが、質問がある人はいますか。」「はい、二つ、質問ください」A.してB.させてC.やってD.されて41.王さんは面接の合格通知を受けたので、朝からうれし顔をしている。A.らしいB.そうにC.ようなD.そうな42.入院したくないんですが、医者さんにました。A.入院しB.入院させC.入院されD.入院させられ43.おかしいなあ!さっきここにあった、どうして見つからないの?A.はずなのにB.わけなのにC.ことなのにD.つもりなのに44.先生にプレゼントを用意して、最後の授業の日に計画を立てています。A.なさるB.くださるC.いただくD.さしあげる45.もしもし、渡辺と申します。明日午後2時に山田部長にたいんですが、ご都合はよろしいでしょうか。A.拝見しB.お目にかかりC.お会いになりD.お見えになり46.田中さんなら分かるだろうと思って聞いてみた、彼にも分からなかった。A.うえB.ままC.ところD.もの第4页共10页47.「ご馳走様でした。本当にありがとうございました。」「いいえ、。」A.いただきますB.お粗末さまでしたC.もう少しはどうですかD.どうぞ召し上がってください48.趙先生は日本語の敬語を研究して。A.参りますB.なさいますC.おいでになりますD.いらっしゃいます49.すぐ帰ってくるんだから、わざわざ空港まで見送りに来る。A.わけではないB.ことはないC.ものではないD.はずがない50.今回の試合は皆さん頑張りましょう。A.とともにB.につれてC.ともなってD.とは違って51.研究発表をする、しっかり準備することが必要だ。A.に関してB.においてC.にあたってD.にわたって52.「ごめんください。」「あっ、李さん!。」A.お邪魔しますB.失礼しますC.お邪魔しましたD.どうぞお上がりください53.慎重な彼が「絶対にやれる」とのだから、相当の自信があるのだろう。A.言い切ったB.言い始めたC.言い出したD.言い合った54.「どうして遅刻したの?」「交通事故でバスが遅れたんだもの。」A.さてB.ではC.だってD.ただし55.日本の古い都として、は一番歴史が古い。A.東京B.奈良C.江戸D.大阪第三部分阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)高校時代のクラスメートには、とても勉強ができる人がいました。全科目、ほとんどがいつも満点です。間違えたとしても、1問しか間違えないぐらいでした。(ア)その人は頭が良くて学級委員長にもなったのですが、でもだからこそ大人気なのかというと、そうとは限りません。とても優秀な人は普通の人とは違う印象があって、みん第5页共10页な一歩距離をおいてしまうのです。ところが、彼はあるきっかけから、人気を得るようになりました。勉強ができる(イ)、運動が全然ダメなのです。勉強はクラスで一番なのに、運動はクラスで一番下なのです。みんなこれを知って、逆に好感を持ちました。「やっぱり彼は人間なんだ、何でもできるわけじゃないんだ。」そう思うと、親近感を抱くようになったのです。「できない」ということが、親しみを感じさせるのです。芸能界でも、欠点のない人よりも普通の人のほうが人気があります。よくこんな人が芸能界でやっていけないだろうと思われますが、逆に人からの好感を得ているのです。好感を得るためには、完璧な人間に慣ればいいというわけではなく、庶民的な人でいいのです。56.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.またB.たしかにC.たぶんD.なるほど57.文中の「そう」を指すのは何か。A.人気があることB.親近感を持つことC.普通の人と違うことD.学級委員長になったこと58.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.よりB.うえにC.かわりにD.だけでなく59.文中に「逆に好感を持ちました」とあるが、それはなぜか。A.彼は完璧な人間だからB.彼は運動がクラスで一番だからC.彼はできないことがあるからD.彼は人気を得るようになったから60.この文章の内容に合っているものはどれか。A.みんなは優秀な人に親近感を抱きやすいB.完璧な人より普通の人の方が人気があるようだC.頭のいい人は必ず普通の人と一歩距離をおいたD.好感を得るためには、完璧な人間に慣ればいい(二)以前、ヨーロッパを旅行したとき、こんな経験をした。観光バスに乗ってあちらこちら見て回った時のことである。私は三歳の孫を抱いていた。バスに乗り合わせた四十人ばかりの乗客はみな外国人だった。子供をかわいがる人たちだと見えて、私のそばを通る時に、孫の顔を見てにっこり笑ったり、手を振ったり、孫の手を握ったり、あるいは自国の言葉で声をかけたりしてくれる。そのうちに、一人の中年の婦人が突然孫のほうに顔を寄せて、日本語で「こんにちは」と言った。意外なことに私はびっくりしてしまった。いかにも人の良さそうな笑顔だった。おそらくその人は日本に来たことがあるのだろう。日本語を覚えていて、(ア)、私たちが日本人であることを知って、わざわざ日本語であいさつをしてくれた第6页共10页のだろう。私はこういう人たちに大変親しみを感じた。こんな時、日本人だったらどうだろうか。知らない人同士がバスに乗り合わせたら、互いにあいさつをするだろうか。どちらかと言うと、あまり話をしないのではないかと思われる。とくに私たちみたいな子供連れの外国人がいたら、その人たちに対してどんな態度を取るだろうか。おそらく積極的に声をかける人は少ないだろう。知らない人と話すのは恥ずかしい、めんどうだなどと大部分の人が思ってしまうのではないか。61.観光バスに乗った時、乗客たちの行動に合わないものはどれか。A.孫に手を振ったB.孫の手を握ったC.日本語で声をかけたD.孫ににっこり笑った62.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.つまりB.しかもC.そのためD.それとも63.文中に「大変親しみを感じた」とあるが、それはなぜか。A.中年の婦人が日本に来たことがあるからB.中年の婦人が孫に顔を見てにっこり笑ったからC.中年の

VIP会员专享最低仅需0.2元/天

VIP会员免费下载,付费最高可省50%

开通VIP

导出为Word

图片预览模式

文字预览模式
版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报
预览说明:图片预览排版和原文档一致,但图片尺寸过小时会导致预览不清晰,文字预览已重新排版并隐藏图片
相关精选
查看更多
更多推荐