学校姓名准考证号高三日语试题本试卷共10页,满分120分。考试用时100分钟.注意事项:1、答卷前,考生务必将自己的姓名和考号填写在答题纸上。2、作答选择题时,选出每小题答案后,使用2B铅笔将其序号涂在答题纸上。3、非选择题必须用黑色字迹的钢笔或签字笔作答,答案必须写在答题纸各题目指定区域内相应位置;如需改动,先划掉原来的答案,然后再写上新答案;不准使用铅笔和涂改液。不按以上要求作答无效。第一部分日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。1.最近日本の北陸地方_地震がありました。A.にB.でC.とD.から2.横断歩道渡るとき、信号を守りなさい。A.をB.にC.でD.へ3.歩いていると、知らない人名前を呼ばれました。A.ほどB.までC.でもD.から4.山登りで、もう一歩も歩けない.疲れました。A.だけB.しかC.ばかりD.ほど5.いろいろ考えてきたら、今度.ぜひ頑張ろうと決心した。A.さえB.こそC.にもD.とも6.すみませんが、日程がよくわかる.、ゆっくり話してくださいA.ようにB.そうにC.ためにD.のに7.お医者さんの話では、多くの病気は姿勢の悪さに関係しているA.みたいだB.ようだC.そうだD.らしいだ8.お母さんは子供に家の掃除を_ほうがいいです。A.手伝ったB.手伝っているC.手伝われたD.手伝わせた高三日语试题第1页共10页9,私のふるさとには小さな川が流れているので、水の町とA.言いますB.言っていますC.言われていますD.言わせています10.おかしいなあ、今朝宿題を時、見つかりませんでした。A.出そうとしたB.出そうとするc.出ようとしたD.出ようとする11,歩いてきても、あう着いたなのに、どうしてまだ来ないんでしょうか。A.ことB.ものC.わけD.はず12.李さんはタバコがかもしれません。吸わないほうがいいでしょう。A.きらいB.きらいだC.きらいでD.きらいな13.彼の部屋には電気がね。まだ帰っていないでしょう。A.消しているB.消しておくC.消えているD.消えてある14.見て、タコの凡が木の枝にかけてよ。A.いるB.あるC.みますD.しまう15.いつの間にか曇って.、雨が降り出しました。A.いってB.きてC.おいてD.あって16.顔認識って人工知能を活用して、人の顔を認識していることです。A.システムB.インストールC.スクリーンD.インターネット17.うちの猫は自分でドアを開けることができて、本当に.です。A.つまらないB.かしこいC.おとなしいD.あやしい18.「日本語を勉強しましたか。」「3年間ぐらいかな。」A.どんなB.どちらC.どのぐらいD.どうやって19.ご飯を食べすぐ運動したら胃腸に負担をかけるから、もう少し待ってください。A.切れてB.続けてC.出してD.終わって20.歯が痛いので、お医者さんに_ほうがいい。A.見たB.見せたC.見てもらったD.見られた21.あの店の料理がおいしいそうだ。一度食べに行きたいだ。A.ものB.ことC.ためD.つもり高三日语试题第2页共10页22.今夜は雪が降るらしい。寒さが厳しくなるだろう。A.さっきB.いっそうC.ぜひD.ようやく23.あの子は絵を書くことが得意で、クラスですごく注目をA.見ているB.もたらしているC.あびているD.よんでいる24.うちの子供は甘いものが好きなせいか、虫歯が4_—_—もめるんK。A.個B.本C.軒D.枚25,今日はコピー機が動か、仕事ができなかった。A.ないとB.ずにC.なくてD.ないで26.ここに引越してきた、あたりの様子がまだよくわからない。A.くらいでB.ほどでC.すえにD.ばかりで27、今度の仕事は多いので、ひとりの力ではA.できそうもないB.できそうではないC.できるかもD.できるだろう28.社長、今回のプロシェックとはぜひわたしにいただけないでしょうか。A.してB.されてC.やってD.やらせて29.あのう、その本をちょっと見せてA.したいんですがB.ありたいんですがC.もらうんですがD.ほしいんですが30.この参考資料は外国人大変役に立ちます。A.に対してB.にとってC.につれてD.にかわって31.この地方は一年_温暖な気候が続いています。A.を通じてB.を通ってC.に応じてD.に伴って32.先生に教えていただいた、いい論文ができました。A.ためでB.おかげでC.せいでD.ことで33.喉には手術を受けたばかりで、まだ水がA.飲みませんB.飲まれませんC.飲めませんD.飲ませません34.こどもの日が近づいた。今年は子供に手作りの人形を作ってA.もらいたいB.くれたいC.あげたいD.されたい高三日语试题第3页共10页35.鍵を忘れたので、管理人がドアを開けてA.いただきましたB.くださいましたC.さしあげましたD.いたしました36、よろしければ、こちらの契約書をください。A.どらんになってB.ごらんにしてC.挥見してD.お見えになって37,落し物は宅急便で_ので、ご心配なさらないでください。A.お送りになりますB.お送りしますC.お送りなさいますD.お送りです38.「」「こちらこそ、いつもありがとうございます。」A.おかげさまで元気ですB.どうぞ気をつけてくださいねc.そろそろ失礼しますD.大変お世話になっております39.「部長、来週の新人歓迎会にいらっしゃいますか。」「ええ、。」A.そのつもりだよB.どうしようC.しょうがないねD.まだわからないよ40.日本では、引越したあとで隣の人に_を送るのが普通です。A.おもちB.シルクC.そばD.豆第二部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(一)私の家の近くにある小学校では、最近、校庭が土から芝生に変わった。きれいな緑が広がる芝生の校庭は、とても気持ちがいい。今、日本各地の学校で校庭を芝生にしようという動きがあるそうだ。芝生にすると、子供たちは土の校庭のときより、積極的に外で遊ぶようになる。また、芝生には、暑いときに校庭の気温を上がりにくくしたり、校庭の乾いた土が風で近所の家に飛んでいくのを防いだりする効果もある。実は、私の家の狭い庭も芝生にしてみたことがある。だが、すぐに枯れてしまった。あんなに広い校庭を芝生にして大丈夫なのだろうか。ちょっと心配になって、調べてみた。芝生には、育つのが早い種類と遅い種類がある。そして、それぞれ良い点と悪い点がある。育つのが早い種類の芝生は、状態が悪くなっても直りやすいが、長<伸びすぎないように何度も切らなければならず、世話をする時間と书金が办か万。(了)、遅い種類の芝生は、世話をする時間と书金はぁ主りかからないが、状態が悪くなるとなかなか直らない。また、どちらの種類の芝生でも、1年に1か月ぐらいは誰も踏まない期間を作り、休ま世る必要があるそうだ。その間は、子供たち电校庭で遊ぶのを我慢しなければならない。「芝生の校庭」が成功した学校は、町に住む人々に芝生の世話を手伝ってもらっているところが多いようだ。きっと、家の近くの小学校でも芝生の世話をしてくれる人を募集しているに違いない。子供たちが元気に遊べる校庭が作れるよう、私も協力できたらいいと思っている。41.この文章では、校庭が芝生になることでどのような変化があると言っているか。A.芝生を見て気持ちがいいと思う子供が增元る。B.子供たちが校庭に出て、よく遊ぶようになる。C.夏に校庭の気温が上がって、子供たちが外に出にくくな石。D.校庭の土だけでなく、乾いた芝生も近所に飛ぶようになる。42.「心配になって」とあるが、何について心配になったのか。A.土の校庭がなくなることが良いかどうかB.校庭を芝生にする動きが日本で広がるかどうかC.「私」の家の庭の芝生をうまく育てられるかどうかD.広い校庭の芝生がうまく育つかどうか43.文中の(了)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.するとB.一方C.そこでD.それで44.芝生の特徵について、合っているものはどれか。A.育つのが早い種類の芝生は、状態が悪くなると直りにくい。B.育つのが早い種類の芝生は、休ませる期間を作らなくてもよい。C.育つのが遅い種類の芝生は、芝生を短<切る回数が多い。D.育つのが遅い種類の芝生は、世話をする時間とお金があまりかからない。45.家の近くにある小学校の「芝生の校庭」について、「私」は今どう考えているか。A.芝生の世話をするのは大変だと思うので、土の校庭に戻してもらいたい。B.「私」だけで芝生の世話をするのは大変なので、協力してくれる人を募集したい。C.芝生の世話をするのは大変だと思うので、できれは「私」も手伝いたい。D.芝生の世話をするのは大変なので子供たちがしないほうがいい。(二)同僚とのランチに疲れた私は、ある時「これからは昼食は必ず(ア)食べる!」と決めました。お昼休憩は言葉どおり「休憩」です。仕事から意識を離し、体に休息を与える時間。会社の愚痴(抱怨)やそこにいない人の悪口はあなたの体を回復させるでしょうか。心の栄養になるでしょうか。答えは、ノー!休憩時間はとにかく「仕事から意識を切り離すこと」を心がけましょう。お昼休憩に仕事から意識を切り離す訓練をしておけば、仕事に戻る時も意識のスイッチング(开关,转换)が上手にできるようになります。(イ)「同僚とランチに行くのは好きだし、やめようとは思わない」という人もいるでしょう。それはそれでとてもよいことなので、そういう人は週に1日だけランチタイムにほかの過ごし方を見つけてみたらどうでしょう。例えば「毎週水曜日はお一人様デー」と設定し、それを周りに公開してしまうのもいいと思います。最初は周囲を戸惑わせてしまっても、二、三度続ければ意外と浸透するでしょう。「今は誰のために時間を使う時なのか」と真剣に考えた時、おのずと(自然地)本当の自分に立ち返る(回到)ことができるはずです。仕事を頑張るあなただからこそ、意識的に「仕事から離れること」も大事です。46.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.同僚とB.一人でC.友だちとD.家族と学校姓名准考证号47.文中に「「仕事から意識を切り離すこと」を心がけましょう」とあるが、その理由はどれか。A.会社の愚痴や人の悪口は体を回復させるからB.会社の愚痴や人の悪口は心を豊かにするからC.仕事に戻る時、仕事の効率が上がるからD.仕事に戻る時、意識の切り替えが上手にできるから48.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.その結果B.さらにC.もちろんD.だから49.文中の「そういう人」の指す人は誰か。A.同僚とランチに行きたい人B.同僚とランチに行きたくない人C.会社の愚痴や人の悪口を言う人D.会社をやめたい人50.筆者の最も言いたいことはどれか。A.会社の愚痴や人の悪口を言う人を避けたほうがいい。B.同僚とランチに行く人は、周りの人を戸惑わせてしまう。C.一人でお昼休憩を過ごしたいときは、周りに公開しないほらがいい。D.お昼休憩は一人になって意識的に仕事から離れることが大事だ。(三)私たちの周囲を見回すと日本語の上手な外国人が実に大勢います。テレビなどで活躍している有名人やタレント(明星)ばかりでなく、日本に住んで働いている多くの外国人の中には日本語の不自由な人もいるけれど、達者な人がたくさんいます。外国人に日本語の上手な人が多いということに驚くのは、私たちが苦労して英語などを学びながらあまり上手に使えていないということが裏にあるからではないでしょうか。自分たちがなかなか外国語がうまくならないのに、日本語のうまい外国人が多いのはなぜだろうと考えたことのある人は少なくないと思います。その理由として日本人は語学的な才能がないからだという説があります。しかし、語学的才能なんて、なかなか見極められる(能看得清,能辨別)ものではありません。誰だってある程度の語学的才能があり
【山东卷】山东省济南市2024年(届)高三高考5月适应性训练(济南三模)(5.14-5.16)日语试
2024-05-22
·
19页
·
39.4 K
VIP会员专享最低仅需0.2元/天
VIP会员免费下载,付费最高可省50%
开通VIP
导出为PDF
图片预览模式
文字预览模式
版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报
预览说明:图片预览排版和原文档一致,但图片尺寸过小时会导致预览不清晰,文字预览已重新排版并隐藏图片