高三日语试卷参考答案第一部分:听力(1.5分×20=30分)1.A2.C3.B4.C5.B6.B7.B8.C9.C10.B11.A12.A13.C14.B15.A16.B17.B18.B19.C20.A第二部分:阅读(2.5分×20=50分)(一)21.D22.B23.D24.A25.D(二)26.B27.C28.D29.A30.D(三)31.B32.A33.D34.B35.C(四)36.C37.A38.C39.B40.B第三部分:语言运用(1.5分×20=30分)41.B42.C43.A44.C45.D46.B47.A48.C49.B50.D51.に52.同じ53.つと54.で55.決め56.考え57.走ら58.厳しく59.の60.旅第四部分:写作(满分40分)参考范文第一节(111字)田中さん本当にすみませんが、明日一緒に映画に行く約束ですが、急に行けなくなりました。今日風邪を引いて、ちょっと熱もあるので、明日家を出るのも難しくなります。すみませんが、今度都合がよかったら、ぜひ一緒に行きたいです。李明参考范文第二节(319字)一番印象に残ったこと高校に入って、勉強で大変な時もあれば、リラックスする時もあります。その中で、一番印象に残ったのは運動会のことです。それは高校二年生の時のことです。秋に入って、天気も涼しくなってきて、運動会が行われることになりました。私は運動が苦手なので、協力しかできませんでした。観客席に座って、きっとつまらないと思われるが、実は全然違います。クラスの皆と一緒に水を運んだり、選手たちを応援したりして、「ありがとう」と言ってくれた時、達成感で胸がいっぱいになりました。また、頑張る姿を見て、なんだかテンションが上がって、大声で応援し始めました。喉が痛くなったが、ストレスをすっかり解消した気もしました。あれから、私はもっとうちのクラスが好きになりました。【高三日语·参考答案第1页(共11页)】·25-R10·作文评分标准第一节1.评分方法:先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。2.档次标准:第五档(9~10分):内容符合要求,语言表达正确,格式规范。第四档(7~8分):内容比较符合要求,语言表达比较正确,格式比较规范。第三档(5~6分):内容基本符合要求,语言表达不够正确,格式不够规范。第二档(3~4分):内容不符合要求,语言错误较多,格式不规范。第一档(1~2分):内容不符合要求,语言错误多,语言表达不通顺或字数少于30字。零分:未作答,所写内容太少或无法看清以致无法评判;所写内容与题目要求完全不相关。3.评分说明:(1)少于80字者,每少写一行扣1.5分。(2)每个用词或书写错误扣0.5分。(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣1分。(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。第二节1.评分方法:先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。2.档次标准:第六档(26~30分):写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。第五档(20~25分):写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。第四档(15~19分):写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。第三档(10~14分):写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。第二档(5~9分):写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。第一档(0~4分):写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于100字。3.评分说明:(1)少于280字者,每少写一行扣1.5分。(2)每个用词或书写错误扣0.5分。(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣1分。(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。【高三日语·参考答案第2页(共11页)】·25-R10·听力原文1.女:へえ、どうして閉まっちゃった?男:本当だ。まだ8時なのに。女:いつもは9時に閉まるよね。男:ちょっと来てみて。ほら、月曜日に夜7時に閉まるって書いてあるよ。女:そうか。2.男:吉田さん、春休み、海外旅行に行くんだって?女:ええ。休みが長いから。男:じゃ、今度はどこ?女:ヨーロッパへ行くつもりなんだ。フランスかな。男:言葉は大丈夫?女:ええ。英語で交流できるから。男:吉田さんすごいなあ。一人でいろんな所へ行ったね。女:うん。もちろんいろんな問題があったよ。料理が口に合わなかったとか、道に迷ったとか、でも、それもいい思い出だと思う。3.(ノック)女:は~い。こんにちは。男:こんにちは。新しく引っ越してきた中山です。これからよろしくお願いします。女:清水です。よろしくお願いします。男:これをどうぞ。女:ありがとうございます。4.男:もしもし、吉田さん、お疲れ様です。営業部の中村です。明日の会議の時間ですが、午後1時から午前11時に変わりました。会議の前に発表する内容についてちょっと確認したいことがあるので、このメッセージを聞いたら、お電話いただけますか。急ぎますので、お願いします。5.女:今朝、母さんから電話があったよ。男:何言った?女:リンゴや新鮮な野菜などたくさんもらって、要るかって聞いてくれたんだ。男:ああ、きっと隣さんからのものだろう。今取りに行く。女:まず晩ご飯。もうすぐできるから。ご飯の後で一緒に行く。男:うん、いいよ。6.7.8.男:次のコンサートのお知らせです。来月20日午後2時から、親子で楽しむクラシック【高三日语·参考答案第3页(共11页)】·25-R10·コンサートが行われます。会場は桜体育館です。チケットをご予約なさる方はインターネットでお申し込みください。電話では受け付けておりませんので、ご注意ください。大人2,000円、15歳以下の子供1,000円、15歳以上は大人と同じです。チケットは郵便か、または当日会場の窓口でお受け取りになれますので、お申し込みの時にお選びください。9.10.11.(ノック)女:はい。男:ちょっと失礼します。女:木村さん、どうした?男:あのう、先生、レポートの提出日なんですが、来週の金曜日に出してもいいですか。女:確か来週の火曜日に出すでしょ?なんで延ばすの?難しいから?男:難しいというより、複雑ですね。データを集めるのは思ったより時間がかかりました。女:今どこまで進んだ?男:データを集め終わったばかりで、今データの分析をしています。それに、レポートを書くのに時間もかかりますので…女:そうか。じゃ…12.13.14.男:今日は大変疲れたから、晩ご飯は外で食べよう。女:外で何を食べるの?男:そばかラーメンとか?先週行ったあの店、近いし、安いから。女:でも、そこはまずいよ。男:じゃ、どうする?僕はもう動けないほど疲れたのよ。女:冷蔵庫にはまだ材料があるから、私が簡単にラーメンを作ろう。男:ごめんね。今日は僕の番なのに。明日は休み、僕がご飯を作ってあげるね。女:うん、いいよ。15.16.17.女:あのう、すみませんが、桜ホテルへ行きたいんですが、どうやって行ったらいいですか。バスで行けますか。男:バスで行けますが、今出たばかりで、次のは1時間待たなければいけませんよ。女:えっ、じゃ、5時になりますか。他に何で行けますか。男:ええと、あそこには自転車が借りられますから、それで30分で行けます。女:でも、こんな荷物じゃ無理でしょう。男:観光に来ますか。荷物が多いなら、タクシーのほうが便利でしょう。女:ええ、でも、タクシー代はちょっとね。他に何か安いのはありますか。男:ここから15分ぐらい歩くと、地下鉄の駅があります。それでも行けますよ。女:そうですか。じゃ、それです。ありがとうございます。18.19.20.男:吉本さん、ちょっといいですか。予約が一つ入っています。本田様という方です。【高三日语·参考答案第4页(共11页)】·25-R10·女:本田様ですね。いついらっしゃることになりますか。男:30分後にいらっしゃるので、その窓側の席にご案内くださいね。女:はい、分かりました。男:あ、一番奥のテーブル、もうお客様が帰られたのに、お皿がそのまま?女:すぐ片付けます。男:まずテーブルの片付けですね。その後、食器も洗っておいてください。女:はい、分かりました。男:もうすぐお客様がどんどん来ますから、急いでくださいね。女:あのう、お茶はまだ入れませんが…男:そうですか。じゃ、僕がしますよ。【高三日语·参考答案第5页(共11页)】·25-R10·阅读(一)【翻译】在日本,中考和高考的考试科目中,有一个称得上是与数学、日本语等并驾齐驱的学科,那就是英语。也就是说,为了升学,英语考试的成绩非常重要。因此,在初中和高中,必须进行以下训练,例如:学英语语法,背许多单词和俗语,练习听力以及做英日、日英改写等。那么,英语能力就意味着学力吗?如果在日本语和算术等考试中拿到高分,就会被说学力真高呢。特别是如果算术和数学得高分,不论去哪个国家都一定会被夸奖。但是,英语得分高也是一样的吗?或者说,如果是英语好就说明学力高的话,那是否就意味着以英语为母语的美国人和英国人学力就很高呢?在日本,一旦英语分数低就丧失自信的人多不胜数。但是,考试分数高并不能证明那个人英语能力高。这是因为英语的优异程度不由卷面上的对错来决定。考试得分本就不过是一种有期限的标准,以此为最终目标的行为称不上是学习。以此为最终目标的人们,就会在“必须得分!不能有错误!”这一执念中长大,(最终)明明会说(英语)却不说。这就是日本人的可惜之处。21.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“根据本文,为什么英语在日本的考试科目中?”四个选项分别是:A因为英语简单;B因为日本人喜欢英语;C因为英语是学力的证明;D因为英语在升学上非常重要。根据文章第一段前两句,本题选D。22.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“适合填入文中(ア)处的是哪个?”四个选项分别是:A因此,所以;B或者;C因此,所以;D但是。括号前文说英语得分高是否就能证明学力高,后文是说英语为母语的人是否就学力高,前后属于同一疑问的不同问法,所以本题选B。23.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中有‘不过是一种有期限的标准’,其真正的意思是哪个?”四个选项分别是:A考试得分不重要;B英语分数并不证明英语能力;C一旦英语得分低就丧失自信的人不在少数;D以考试得分为最终目标的想法不正确。根据画线句后文可知,本题选D。24.A【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中有‘日本人的可惜之处’,那是什么?”四个选项分别是:A花时间学英语,却不运用于实际;B努力学英语,却一次都没出过国;C与实践相比,忽视了更为重要的分数;D入学考试结束之后,就完全不学习。根据画线句前文可知,本题选A。25.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章整体内容的理解和把握。本题的问题是:“符合本文内容的是哪个?”四个选项分别是:A如果日本语和算术的得分高,英语的得分也会高;B以英语为母语的人学力高;C不论是英语还是国语都不能以试卷得分来决定优异程度;D即使擅长英语也并不意味着学力高。总结全文可知,作者认为英语成绩好并不代表学力高,以英语为母语也并不意味着学力高,所以本题选D。(二)【翻译】所谓的“赤字”指的是花销大于进账。如果用经济术语来说,就是“支出超过收入”的状态。反之则是“盈余”。【高三日语·参考答案第6页(共11页)】·25-R10·赤字和盈余既发生在我们每个人的钱包里,也出现在国际贸易中。在国际贸易中,最受关注的就是数字赤字。一般的贸易和数字贸易有很大不同。这里我们以日美为例进行探索。一般的贸易中,从日本出口汽车和电器制品到美国,从美国进口食物和衣服到日本。这里发生的是“物品”贸易,日本一直以来对此都很擅长。与此相对的数
广西桂林市2024-2025学年高三下学期开学质量检测日语答案
2025-02-20
·
11页
·
522.9 K
VIP会员专享最低仅需0.2元/天
VIP会员免费下载,付费最高可省50%
开通VIP
导出为Word
图片预览模式
文字预览模式
版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报
预览说明:图片预览排版和原文档一致,但图片尺寸过小时会导致预览不清晰,文字预览已重新排版并隐藏图片